論文

基本情報

氏名 相馬 伸一
氏名(カナ) ソウマ シンイチ
氏名(英語) SOHMA Shinichi
所属 【教員用】 通学課程 教育学部 教育学科
職名 教授
researchmap研究者コード 1000211933
researchmap機関 佛教大学

題名

コメニウス『パンソフィア』精読(2)

単著・共著の別

著者

相馬伸一

担当区分

 

概要

これは、17世紀チェコの思想家ヨハネス・アモス・コメニウスの晩年の主要著作『人間に関する事柄の改善についての総合的熟議』の第3部である『パンソフィア』を精読するプロジェクトの一環である。本論文の前半では、日本の教育学文献で『パンソフィア』がどのように扱われてきたかを概説した。一般的に、日本の主要な教育学者は『パンソフィア』に否定的な評価を与える傾向があった。しかし、これはコメニウスのテキスト自体への十分な言及がなかった誤解や、当時の教育および教育論争の動向に少なからず影響されている。本論文の後半では、日本における『パンソフィア』に関するこれまでの研究をフォローアップした。パンソフィアが日本で本格的に知られるようになったのは戦後のことだが、当時はマルクス主義に基づく教育学研究が盛んだった時代であり、この時期のパンソフィア研究は、多かれ少なかれコメニウス思想を近代化するものであった。ゆえに、パンソフィアを精読して再解釈する必要がある。

発表雑誌等の名称

広島修大論集

出版者

広島修道大学

65

2

開始ページ

 

終了ページ

 

発行又は発表の年月

2025/02

査読の有無

無し

招待の有無

無し

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(学術雑誌)

国際・国内誌

 

国際共著

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

Cinii Articles ID

 

Cinii Books ID

 

Pubmed ID

 

PubMed Central 記事ID

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

JGlobalID

 

arXiv ID

 

ORCIDのPut Code

 

DBLP ID

 

論文の学内分類

原著

主要業績フラグ