著書

基本情報

氏名 清川 祥恵
氏名(カナ) キヨカワ サチエ
氏名(英語) Sachie KIYOKAWA
所属 【教員用】 通学課程 文学部 英米学科
職名 講師
researchmap研究者コード 6000025591
researchmap機関 佛教大学

書名

人はなぜ神話〈ミュトス〉を語るのか——拡大する世界と〈地〉の物語

著書担当区分

共編者( 共編著者)

著者(翻訳者)

清川祥恵(編)
南郷晃子(編)
植朗子(編)

原著者

 

概要

はじめに——「人はなぜ神話〈ミュトス〉を語るのか」総論(pp. 9-20)
マヤ神話を仕立てる——一九世紀における新大陸文明の断片と認識論的転回(pp. 291-316)翻訳
夜を生きるパンサーの子ら——映画『ブラックパンサー』における「神話」と「黒人の生(ブラック・ライヴズ)」(pp.339-359)

国際共著

 

査読の有無

 

著書種別

学術書

担当範囲

はじめに、第14章翻訳、第16章

担当ページ

9-20
291-316
339-359

発行所

文学通信

発行年月

2022/08

ページ数

368

記述言語

日本語

DOI

 

ISBN

9784909658852

ASINコード

 

形式

 

無償ダウンロード

 

主要業績フラグ