人はなぜ神話〈ミュトス〉を語るのか——拡大する世界と〈地〉の物語
清川祥恵(編) 南郷晃子(編) 植朗子(編)
はじめに——「人はなぜ神話〈ミュトス〉を語るのか」総論(pp. 9-20) マヤ神話を仕立てる——一九世紀における新大陸文明の断片と認識論的転回(pp. 291-316)翻訳 夜を生きるパンサーの子ら——映画『ブラックパンサー』における「神話」と「黒人の生(ブラック・ライヴズ)」(pp.339-359)
はじめに、第14章翻訳、第16章
9-20 291-316 339-359
文学通信
368
9784909658852