論文

基本情報

氏名 鵜飼 光昌
氏名(カナ) ウカイ ミツアキ
氏名(英語) UKAI Mitsuaki
所属 【教員用】 通学課程 文学部 中国学科
職名 教授
researchmap研究者コード 6000026757
researchmap機関 佛教大学

題名

廬山慧遠の念仏三昧について

単著・共著の別

単著

著者

 

担当区分

 

概要

廬山慧遠(334-416)の念仏は、三昧の深い瞑想のなかでありありと仏を観ることをいう。  修行者は戒を守り、静かな場所で仏像あるいは仏画を観る。想いが静かになり気が虚となって瞑想に入る。すると阿弥陀仏をはじめとするさまざまな仏の像が現れて光り輝き、自と他との区別も消失し、空を体得して智慧が生じる。このように三昧の定中に見仏することによって、空を体得し、同時に定中に現れる仏の感化によって神を純粋化して究極の境地に合致させる。この空の体得と神の純粋化とを一致させ統合することによって、究極のさとりへと到達し

発表雑誌等の名称

佛教大学総合研究所編『法然仏教とその可能性』(法蔵館)

出版者

 

 

 

開始ページ

41

終了ページ

72

発行又は発表の年月

2012/03

査読の有無

無し

招待の有無

 

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(その他学術会議資料等)

国際・国内誌

 

国際共著

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

Cinii Articles ID

 

Cinii Books ID

 

Pubmed ID

 

PubMed Central 記事ID

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

JGlobalID

 

arXiv ID

 

ORCIDのPut Code

 

DBLP ID

 

論文の学内分類

原著

主要業績フラグ