講演・口頭発表等

基本情報

氏名 齊藤 隆信
氏名(カナ) サイトウ タカノブ
氏名(英語) SAITO Takanobu
所属 【教員用】 通学課程 仏教学部
職名 特別任用教員
researchmap研究者コード R000065607
researchmap機関 佛教大学

タイトル

善導後身・法照の詩と礼讃偈

講演者

 

会議名

第9回日中佛教学術交流会議(佛教大学四条センター)

発表年月日

2002/10/29

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

 

招待の有無

 

記述言語

日本語

国・地域

 

会議区分

 

国際共著

 

会議種別

口頭発表(一般)

主催者

 

開催地

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

概要

五会の音曲念仏をもって僧俗を導き、中唐の浄土教の儀礼を確立した法照禅師は、まさしく善導の浄土教儀礼を継承するものであり、その創作した礼讃偈は詩文学において、その後の趨勢に絶大な影響を与えた李白と杜甫の近体詩の格律にもとづいていることがわかった。しかしその一方で、必ずしも官韻の『切韻』音系に準拠しているのではない。その大衆性について発表した。

主要業績フラグ