講演・口頭発表等

基本情報

氏名 齊藤 隆信
氏名(カナ) サイトウ タカノブ
氏名(英語) SAITO Takanobu
所属 【教員用】 通学課程 仏教学部
職名 特別任用教員
researchmap研究者コード R000065607
researchmap機関 佛教大学

タイトル

上林園翻経館沙門彦琮の漢訳論

講演者

齊藤隆信

会議名

第63回日本印度学仏教学会(鶴見大学)

発表年月日

2012/06/30

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

 

招待の有無

 

記述言語

日本語

国・地域

 

会議区分

国内会議

国際共著

 

会議種別

口頭発表(一般)

主催者

日本印度学仏教学会

開催地

鶴見大学

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

概要

隋の彦琮(557-610)の漢訳論について、これまで中国の研究者がその成果を発表してきている。しかし、それらは彦琮の『弁正論』に説かれる「八備」に終始しており、そこに帰着する背景を論及したものはなかった。本発表では、これを分析するとともに、彦琮の前後に組成された各種漢訳論との相違についても解明した。

主要業績フラグ