講演・口頭発表等

基本情報

氏名 齊藤 隆信
氏名(カナ) サイトウ タカノブ
氏名(英語) SAITO Takanobu
所属 【教員用】 通学課程 仏教学部
職名 特別任用教員
researchmap研究者コード R000065607
researchmap機関 佛教大学

タイトル

漢語仏典における偈の通押とその要因

講演者

齊藤隆信

会議名

第62回日本印度学仏教学会(龍谷大学)

発表年月日

2011/09/08

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

 

招待の有無

 

記述言語

日本語

国・地域

 

会議区分

国内会議

国際共著

 

会議種別

口頭発表(一般)

主催者

日本印度学仏教学会

開催地

龍谷大学

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

概要

漢語仏典に説かれている偈は、中華の韻文作品のように完璧に押韻するものから、俗文学作品のように不完全ながらも通押するものまである。そして、そのような現象にはいくつかの要因があると考えられる。そこで偈頌を押韻または通押の状況から5種に分類し、それぞれの特徴と通押の要因を検証し、漢訳者や撰述者による偈に対する声律や韻律への配慮の痕跡を明らかにした。

主要業績フラグ