論文

基本情報

氏名 齊藤 隆信
氏名(カナ) サイトウ タカノブ
氏名(英語) SAITO Takanobu
所属 【教員用】 通学課程 仏教学部
職名 特別任用教員
researchmap研究者コード R000065607
researchmap機関 佛教大学

題名

善導の還帰往生という修辞法

単著・共著の別

単著

著者

 

担当区分

 

概要

キーワード:善導、還帰、往生、中国詩善導は『観経疏』で「自身は現にこれ罪悪生死の凡夫、曠劫よりこのかた常に没し常に流転して、出離の縁あることなし」述べ、はじめて浄土に「往」くことを示唆しながら、その一方でしばしば「還」「帰」(かえる)と言いかえる。この問題を善導の著作中から用例をあげ、列祖の解釈を確認し、中華の詩文とも関連させながら、最終的に「還帰」を使用する妥当性について考察した。

発表雑誌等の名称

仏教学部論集

出版者

 

97

 

開始ページ

1

終了ページ

19

発行又は発表の年月

2013/03

査読の有無

無し

招待の有無

 

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(大学,研究機関等紀要)

国際・国内誌

 

国際共著

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

Cinii Articles ID

 

Cinii Books ID

 

Pubmed ID

 

PubMed Central 記事ID

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

JGlobalID

 

arXiv ID

 

ORCIDのPut Code

 

DBLP ID

 

論文の学内分類

原著

主要業績フラグ