論文

基本情報

氏名 有田 和臣
氏名(カナ) アリタ カズオミ
氏名(英語) ARITA kazuomi
所属 【教員用】 通学課程 文学部 日本文学科
職名 教授
researchmap研究者コード 1000274246
researchmap機関 佛教大学

題名

生命主義哲学から生命主義文芸論への階梯―生命主義者としての西田幾多郎、その小林秀雄に与えた影響の一側面

単著・共著の別

単著

著者

 

担当区分

 

概要

キーワード:西田幾多郎、小林秀雄、大正生命主義、高村光太郎、和辻哲郎、ニイチェ研究、緑色の太陽、善の研究西田幾多郎の思想が生命主義の観点から読み解き得ることを確認し、あわせて高村光太郎「緑色の太陽」、和辻哲郎『ニイチェ研究』が西田の思想と高い共通性を示しており、これらが西田『善の研究』とともに大正生命主義成立過程探索の重要な鍵となる事実を指摘した。さらにそれらが小林秀雄の生命主義的な文芸論の源流となっている事実を例証した。

発表雑誌等の名称

京都語文

出版者

 

 

18

開始ページ

153

終了ページ

173

発行又は発表の年月

2011/11

査読の有無

無し

招待の有無

 

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(学術雑誌)

国際・国内誌

 

国際共著

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

Cinii Articles ID

 

Cinii Books ID

 

Pubmed ID

 

PubMed Central 記事ID

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

JGlobalID

 

arXiv ID

 

ORCIDのPut Code

 

DBLP ID

 

論文の学内分類

原著

主要業績フラグ