講演・口頭発表等

基本情報

氏名 瀬邊 啓子
氏名(カナ) セベ ケイコ
氏名(英語) SEBE Keiko
所属 【教員用】 通学課程 文学部 中国学科
職名 准教授
researchmap研究者コード 6000013151
researchmap機関 佛教大学

タイトル

新時期以降における南京『都市』文学事情

講演者

 

会議名

現代中国学会関西部会春季研究集会

発表年月日

2004/02/28

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

 

招待の有無

 

記述言語

日本語

国・地域

 

会議区分

国内会議

国際共著

 

会議種別

 

主催者

 

開催地

大阪市交流センター

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

概要

都市南京を語りうる作家や作品がない、という認識が南京の新聞で示されたことに対して、本当に南京について描かれた作品がなく、南京を語りうる作家がいないのかを、「都市」をキーワードに読み解いていった。報告では都市の概念を伝統的な特色が濃い「城市」と近代的なイメージの強い「都市」に分けた。まずは南京について描かれた作品を概観し、葉兆言と蘇童の描く南京または都市について分析した。さらに南京の文学がないという認識にいたった要因として、上海の存在を挙げ、南京が現在と言う時間軸で描かれず、「歴史」に拘ることになったことを

主要業績フラグ