論文

基本情報

氏名 瀬邊 啓子
氏名(カナ) セベ ケイコ
氏名(英語) SEBE Keiko
所属 【教員用】 通学課程 文学部 中国学科
職名 准教授
researchmap研究者コード 6000013151
researchmap機関 佛教大学

題名

“断裂”行動―その理想と現実―

単著・共著の別

単著

著者

 

担当区分

 

概要

1998年、南京の作家朱文を中心に行われた“断裂”行動とはいかなる活動であったのか。その活動は13項目にわたるアンケートを通じて、その結果を公表することで行われた。 本論では活動そのものが直面していた現実と目指した理想を通じて、アンケートの分析や行動の中心人物である朱文や韓東のその後の活動に対する分析を行った。 そのなかから“断裂”行動が既存の体制に否やを唱えるものであったことを指摘した。その上で、活動そのものが内輪にとどまり、他への影響力を持ち得なかったのは、朱文の作品スタイルにも見られるものでもあり、

発表雑誌等の名称

京都産業大学論集 人文科学系列

出版者

 

 

39

開始ページ

56

終了ページ

78

発行又は発表の年月

2008/03

査読の有無

有り

招待の有無

 

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(大学,研究機関等紀要)

国際・国内誌

 

国際共著

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

Cinii Articles ID

 

Cinii Books ID

 

Pubmed ID

 

PubMed Central 記事ID

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

JGlobalID

 

arXiv ID

 

ORCIDのPut Code

 

DBLP ID

 

論文の学内分類

原著

主要業績フラグ