講演・口頭発表等

基本情報

氏名 大束 貢生
氏名(カナ) オオツカ タカオ
氏名(英語) OTSUKA Takao
所属 【教員用】 通学課程 社会学部 現代社会学科
職名 教授
researchmap研究者コード 5000011240
researchmap機関 佛教大学

タイトル

日本におけるサービス・ラーニングの展開Ⅱ ―東京都立高校における教科「奉仕」が及ぼす影響について―

講演者

大束貢生、古川秀夫、柴田和子、大山治彦、富川拓

会議名

第82回日本社会学会大会

発表年月日

2009/10/11

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

 

招待の有無

 

記述言語

日本語

国・地域

 

会議区分

国内会議

国際共著

 

会議種別

口頭発表(一般)

主催者

日本社会学会

開催地

立教大学

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

概要

教科「奉仕」をサービス・ラーニングとして見たときに、学んだ生徒たちにどのような影響があるのかについて、都立高校4校の担当教員へのインタビューからまとめた。結果、教員が語る生徒への影響は①学校外の地域の人との接点をもつことの影響、②社会に役立つ喜び、③社会の一員としての自覚、④地域への関心、の4つにまとめられた。

主要業績フラグ