Conference

Basic information

Name YAMADA Takako
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code 7000005173
researchmap agency Bukkyo University

Title

地域在住高齢者の血清ビタミンD濃度とQOLが運動機能に及ぼす影響

Author

望月美也子
長谷川昇
加藤真弓
清水暢子
山田恭子
本間文子
吉武将司

Journal

第75回 日本体力医学会

Publication Date

2020/09/24

Start Date

 

End Date

 

Invited

 

Language

Japanese

Country/Region

 

Conference Class

Domestic conferences

International Collaboration

 

Conference Type

Poster sessions

Promoter

社団法人 体力医学会

Venue

オンライン開催

URL

Format

 

Download

 

Summary

血清25(OH)D濃度は、対象者のほとんどが不足または欠乏の状態であることが明らかとなった。TUG、CS-30、開眼片足立ちに有意な差は認められなかったが、SMIは両群間に有意な差(p<0.05)が認められた。WHOQOL-26は、全ての項目で石川県N市の得点が高かった。これらの結果から、地域在住高齢者のSMIや下肢筋力の低下に介入するためには、血清25(OH)D濃度の改善も大きな要因となるが、QOLも運動機能に影響を及ぼすことが示唆された。

Major Achivement