Academic Thesis

Basic information

Name ONISHI Makiko
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code 5000092698
researchmap agency Bukkyo University

Title

則天武后と阿育王――儀鳳年間の舍利頒布と『大雲經疏』をめぐって

Bibliography Type

Sole Author

Author

大西磨希子

OwnerRoles

 

Summary

儀鳳年間に、長安の光宅坊で感得された仏舎利が全国に頒布されている。小論では、まず西安碑林博物館所蔵の開元十二年「仏堂銘幷序」もまた、儀鳳年間の舎利頒布事業を裏付ける史料とみられることを紹介する。さらに、敦煌写本『大雲経疏』S.2658とS.6502において、則天武后が八百四万舎利塔を造立せんと発願し長安光宅坊で感得した舎利を四天下に頒布したと記すこと、阿育王が転輪聖王のうち最も位の低い鉄輪王と見做されていたことに着目し、武后のこの発願内容は自身が阿育王を凌駕する存在であるとの意識にもとづくことを指摘する。

Magazine(name)

敦煌寫本研究年報

Publisher

 

Volume

 

Number Of Pages

14

StartingPage

1

EndingPage

17

Date of Issue

2020/03

Referee

Exist

Invited

 

Language

Japanese

Thesis Type

Research papers (academic journals)

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

1882-1626

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Categories

Author

Major Achivement