Academic Thesis

Basic information

Name TOSA Tomoko
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code 5000101976
researchmap agency Bukkyo University

Title

紀古麻呂「望雪詩」の論―理想の天子論―

Bibliography Type

Sole Author

Author

土佐 朋子

OwnerRoles

 

Summary

古代中国の詠雪の詩賦では、雪が玉、柳絮や蝶などに譬えられ、雪の美的世界への沈溺が抽出される。しかし、紀古麻呂「望雪詩」では、無為の統治を目指す天皇が登場し、雪が出現させる美的世界は、錯覚がもたらす幻影であり、そのようなものに惑溺するのではなく、雪の中でも枯れることのない不変の志を抱く賢臣をもとめるのが、天子のあるべき姿だと主張される。漢詩創作は述志だとする古代中国の考え方に学んだ古麻呂は、詠物詩に対する反措定として本詩を創作したとみられる。

Magazine(name)

『国語国文』

Publisher

京都大学

Volume

86

Number Of Pages

9

StartingPage

34

EndingPage

49

Date of Issue

2017/09

Referee

Exist

Invited

Not exist

Language

Japanese

Thesis Type

Research papers (academic journals)

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Categories

Major Achivement