Academic Thesis

Basic information

Name ARITA kazuomi
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code 1000274246
researchmap agency Bukkyo University

Title

<眼の陶冶>と帝国主義(三)―大正期芸術教育論に見る国民国家形成の影―

Bibliography Type

Sole Author

Author

 

OwnerRoles

 

Summary

明治末から大正期にかけての芸術教育論において、国民の「趣味」を向上させよ、という「感覚教育主義」が流行した事実を指摘した。趣味向上のために芸術作品を、政治的方便としてではなく精神主義的に享受させよ、という主張は理想主義的な響きを持っている。しかしその根底には、国民が自発的に愛国的な趣味をもつことを期待する動機があり、消費拡大と愛国者育成という一石二鳥の効果をもくろむ戦略があった点を明らかにした。

Magazine(name)

佛教大学文学部論集

Publisher

 

Volume

 

Number Of Pages

87

StartingPage

19

EndingPage

27

Date of Issue

2003/03

Referee

Not exist

Invited

 

Language

Japanese

Thesis Type

Research papers (publications of university or research institution)

International Journal

 

International Collaboration

 

ISSN

 

eISSN

 

ISBN

 

DOI

 

NAID

 

Cinii Books Id

 

PMID

 

PMCID

 

URL

Format

 

Download

 

J-GLOBAL ID

 

arXiv ID

 

ORCID Put Code

 

DBLP ID

 

Categories

Author

Major Achivement