講演・口頭発表等

基本情報

氏名 大谷 栄一
氏名(カナ) オオタニ エイイチ
氏名(英語) OTANI EIICHI
所属 【教員用】 通学課程 社会学部 現代社会学科
職名 教授
researchmap研究者コード 5000100375
researchmap機関 佛教大学

タイトル

“Missionary activities of Nichiren Buddhism in East Asia”(panel: Modern Japanese Buddhism and Pan-Asianism)

講演者

 

会議名

The 19th World Congress of the International Association for the History of Religions
Takanawa Prince Hotel
Japan.

発表年月日

2005/03/28

開催年月日(From)

 

開催年月日(To)

 

招待の有無

 

記述言語

英語

国・地域

 

会議区分

国際会議

国際共著

 

会議種別

口頭発表(一般)

主催者

 

開催地

 

URL

形式

 

無償ダウンロード

 

概要

本報告は、第19回国際宗教学宗教史会議世界大会のパネル「Modern Japanese Buddhism and Pan-Asianism」での報告である。 私は、日蓮宗僧侶の高鍋日統を事例として、東アジアにおける近代日蓮仏教教団の布教活動を検討した。考察の結果、高鍋の活動は日蓮宗の東アジア布教の一環であると同時に、日本の植民地主義政策の一環として、きわめて政治的な意味を帯びた宗教的実践であったと結論づけた。

主要業績フラグ