Researcher Information
Researcher Basic Information
Researcher Information
Academic Background
Career
Current Work Situation
Work Situation After Establishment of College
Academic Society and Social Activity
Teacher Examination Outcome
Researcher Activity Information
Field of Research
Research Keyword
Research Theme
Committee Career
Reward
Teaching Experiences
Academic Thesis
MISC
Bibliography
Conference
Works
Social Contribution
Media Coverage
Academic contribution
Competitive research funds
Patents
Other
Basic information
Name
SHIOMITSU Takashi
Belonging department
Occupation name
researchmap researcher code
5000104498
researchmap agency
Bukkyo University
Researcher Basic Information
Researcher Information
SHIOMITSU/Takashi/シオミツ/タカシ
Academic Background
Nihon Fukushi University
2008/04/2010/03/Nihon Fukushi University Graduate School/Graduate School
Division of Social Welfare
2016/04 2022/03 日本福祉大学大学院 後期博士課程 福祉社会開発研究科 社会福祉学専攻
Career
2024/04 佛教大学 社会福祉学部 教授
2020/04 2024/03 佛教大学 社会福祉学部 准教授
2016/04 2020/03 佛教大学 社会福祉学部 講師
Bukkyo University Social Work Educatin Center
Current Work Situation
 
Work Situation After Establishment of College
 
Academic Society and Social Activity
2022/08/Japanese Association of TEA for Qualitative Inquiry
2020/04/Japanese Society for the Study of Mental Health and Social Welfare
2006/04 日本社会福祉学会
2006/04 日本精神保健福祉士協会
2005/04 日本精神障害者リハビリテーション学会
Teacher Examination Outcome
 
Researcher Activity Information
Field of Research
Humanities & Social Sciences/Social welfare/Social Welfare Studies
Research Keyword
精神保健福祉 成長過程 援助者役割 スーパービジョン
統合失調症 ケアの脱家族化 実証研究
Research Theme
Research on de-familization of care
A study on the Developmental Process of Personal Assistance Woekers
Committee Career
2024/04 八尾市地域自立支援協議会会長
Japanese Journal of Mental Health Social Work/Journal Review Committee Member
2021/09 2025/03 滋賀県地域生活定着促進事業司法福祉アセスメント委員会委員長
2020/08 2021/03 奈良県精神障害者家族会連合会 2020年度まほろば会精神障害者家族ニーズ調査調査委員会委員長
2018/08 2027/08 奈良県 奈良県介護給付費等不服審査会委員
Show All(8 Line)
2018/05 2020/04 公益財団法人社会福祉振興・試験センター 精神保健福祉士国家試験委員
2013/05 2018/03 奈良県障害者権利擁護センターアドバイザー会議 奈良県障害者権利擁護センターアドバイザー会議 アドバイザー
2006/08 2015/08 奈良県障害者介護給費等不服審査会 奈良県障害舎介護給費等不服審査会 委員
Collapse The View
Reward
 
Teaching Experiences
 
Academic Thesis
「ケアの脱家族化」プロセスに関する先行研究のレビュー-全身性障害と知的障害の比較から 塩満 卓 単著 社会福祉学部論集 2025/03
A Study on Life Disability and Care Needed for Schizophrenia:From an Analysis of Care Content by Previous Research on Life Disablity and a Large-Scale Survey of Family Associations/SHIOMITSU Takashi/Sole Author/Journal of the Factory of Social Welfare
Social Work Practice Toward De-Familization of Care for the Schizophrenia:From an Analysis of Interviews with Schizophrenic Parents
Schizophrenics Themselves
and Mental Health Social Workers/SHIOMITSU Takashi/Sole Author
Society hindering the de-familization of care/SHIOMITSU Takashi
The Process of Becoming a Supervisor and Issues in Establishing a Supervisory System: Focusing on an Analysis of the Narratives on mental Health Social Workers with Supportive Supervision Experience/SHIOMITSU Takashi/Sole Author/JOURNAL OF THE FACULTY OF SOCIAL WELFARE
Show All(20 Line)
A Study on the Process of Changing Attitudes of People with Schizophrenia who Chose to Live Independently from Their Family of Origin :Based TEM analysis of nine interviewees/SHIOMITSU Takashi/Journal of Japanese Society for the Study of Mental Health and Social Welfare
A Study on the Value-Transformation Process of Mothers Who Chose to End Their Cohabitation with Their Schizophrenic Child: TEM-Based Analysis of Three Interviewees/SHIOMITSU Takashi/Sole Author/JOURNAL OF THE FACULTY OF SOCIAL WELFARE
The practice process of psychiatric social workers working to de-familize the care of the mentally disabled;On analysis of interviews with four four practices that provided support for dividing households/SHIOMITSU Takashi/Sole Author/Japanese Journal of Mental Health Social Work
A Study of Certified Supervisors’s Attitude-Change Process for Supervision: Analyzing Interviews with Two Mental Health Workers with No Supervisee Experience/SHIOMITSU Takashi/Sole Author/JOURNAL OF THE FACALTY OF SOCIAL WELFARE
A study on compare forced hospitalization system in foreign countries and hospitalization for medical care and protection in Japan:focusing United Kingdom South Korea and Taiwan/Shiomitsu Takashi/Sole Author/PSYCHIATRY
Critical review on medical care protection hospitalization based on family consent:Perspective of formarion process and international comparison/Shiomitsu Takashi/Sole Author/JOUNAL OF THE FACALTY OF SOCIAL WELFARE
Study on the Acquisition Mechanisums of Fourteen ConsultationSupport Specialists'Roles for Users(Second Report) :Focusing Mature Phase of Consultation Support Specialists in the Intellectual Disabilities Field/Sole Author/The Study of Social Well-Being and Development
A Study on Family Policy of Mentally Disabled -Focusing on the transition of guardianship system/Sole Author/BULLETIN OF WELFARE EDUCATION DEVELOPMENT CENTER
A Study on Acquiring Mechanism of fourteen Consultation support specialist's Roles for User : Analyzing Six Veteran Consultation support specialists Interview in Intellectual disability Institutions(first report)/Sole Author/BULLETIN OF WELFARE EDUCATION DEVELOPMENT CENTER
A Study on the Process of Consiousness Altering among the Family Members of People with Mental Disorder/Sole Author/BULLETIN OF WELFARE EDUCATION DEVELOPMENT CENTER
地域精神保健福祉機関で働くPSWの成長過程に関する研究~利用者に対する援助者役割に着目して~ 単著 (社)日本精神保健福祉士協会『精神保健福祉』 2012/06
A Study Acquiring Mechanism of Eleven PSW's Role for User/Sole Author/BULLETIN OF WELFARE EDUCATION DEVELOPMENT CENTER
A Study on the Developmental Process of Expert Counseling Support-From Interviews Veteran of the Expert Counseling Support in Intellectual Disablity-/Sole Author
A Study on the Developmental Stage of PSW's Role in the Community Mental Health and Welfare Institutions:Focusing on the Worker's Role for the Users/Sole Author
The Developmental Process of Personal Assistance Workers -The Changing PSW's Role-/Sole Author/BULLETIN OF WELFARE EDUCATION DEVELOPMENT CENTER
Collapse The View
MISC
One of them:伊藤裁判への国賠研の関与 塩満卓 社会福祉法人てりてりかんぱにぃ通信 2025/01
Factors hindering de-familization of care/SHIOMITSU Takashi/Sole Author
A Study on the Reality of Social Support for Persons with Mental Disorders Provided by Family Members Living Together/Japanese Journal of Mental Health Social Work
2020年度まほろば会精神障害者家族のニーズ調査報告書 奥田和男
北田最映
小瀬古伸幸
塩満卓
篠田晴菜
泉水宏仁
竹林祐
刀根治久
野原潤
三島利子 共著 2020年度まほろば会精神障害者家族のニーズ調査報告書 2021/05/08
特別分科会8 精神障害者の生活と権利 単独 2007/01/15
Show All(6 Line)
第6章精神障害者に対して 単独 1998/01/21
Collapse The View
Bibliography
ケアの脱家族化-統合失調症者と親双方の自律を支援するソーシャルワーク 塩満卓 法律文化社 2025/03 978-4589043863
現代社会と精神保健福祉 塩満卓 共著 ミネルヴァ書房 2024/02
新・精神保健福祉士シリーズ3精神保健福祉の原理 赤畑淳,井上牧子,土橋雅啓,北本明日香,國重智宏,酒本知美,佐々木正和,塩満卓,鈴木あおい,瀧本理香,中越章乃,長坂和則,松本真由美,吉池毅志,岡田久実子,金井浩一,西川健一,原昌平,藤井克徳,増田一世,三橋良子,向井智之 共著 弘文堂 2022/12 978-4-335-61127-8
新・社会福祉士シリーズ14 障害者福祉 新井たかね
家平悟
磯野博
井上泰司
井上吉郎
荻原康一
小田史
片桐正善
鴻上圭太
小森淳子
塩満卓
白井誠一朗
杉本豊和
髙木博史
高橋幸子
高橋義久
田倉さやか
田村和宏
趙没名
遠山真世
長澤紀美子
濱畑芳和
藤林清仁
松本和剛
山崎光弘
吉田仁美 共著 弘文堂 2021/08 978-4-335-61219-0
メンタルヘルス・ライブラリー43 隔離・収容政策と優生思想の現在 安積遊歩
朝日俊弘
有我譲慶
池田直樹
池原毅和
市野川容孝
伊藤哲寛
犬飼直子
大久保圭策
太田順一郎
岡崎伸郎
岡田久実子
岡田靖雄
姜文江
桐原尚之
後藤基行
澤野文彦
塩満卓
瀬戸秀文
高岡健
田所淳子
富田三樹生
中島直
新里宏二
西川健一
樋澤吉彦
古屋龍太
山田悠平 共著 批評社 2020/12 978-4-8265-0720-2
Show All(21 Line)
いま日本国憲法は 第6版 小林武近藤真
成澤孝人
上出浩
石埼学
倉田玲
坂田隆介
彼谷環
竹村直人
塩満卓
大河原壽貴 分担執筆 法律文化社 2018/11 978-4589039644
障害者に対する支援と障害者自立支援制度[第4版] 峰島厚
木全和巳
冨永健太郎
家平悟
磯野博
井上泰司
井上吉郎
岡本裕子
荻原康一
小田史
片桐正善
小森淳子
塩満卓
塩見洋介
清水俊朗
白井誠一朗
杉本豊和
高木博史
高橋義久
田倉さやか
趙没名
遠山真世
中内福成
長澤紀美子
濱畑芳和
福井典子
藤林清仁
藤原佳子
松永千惠子
山口佳子
山崎光弘
吉田仁美
吉野一正 共著 弘文堂 2018/03 978-4-335-61187-2
対人援助職のための「相談援助演習」ワークブック 共著 ミネルヴァ書房 2015/10 978-4-623-07479-2
障害者に対する支援と障害者自立支援制度[第3版] 峰島厚、木全和己、荻原康一、青木道忠、家平悟、磯野博、井上泰司、井上吉郎、岡本裕子、小田史、片桐正善、小森淳子、塩満卓、塩見洋介、清水俊朗、白井誠一朗、杉本豊和、高木博史、高橋義久、田倉さやか、趙没名、遠山真世、長澤紀美子、中村尚子、濱畑芳和、福井典子、藤原佳子、松永千惠子、山口佳子、山崎光弘、吉田仁美、吉野一正 共著 弘文堂 2015/03 978-4-335-61170-4
社会福祉・介護福祉の質的研究法-実践者のための現場研究- 伊藤隆博、梅原利光、坂野剛崇、鈴木俊文、瀧澤学、田中千枝子、宮越裕治、山内哲也 共著 中央法規出版 2013/08 978-4-8058-3874-7
私の研究ノート「ソーシャルワーカーの成長過程の実相」 単著 総合社会福祉研究所『福祉のひろば』2013年2月号 2013/01
社会福祉方法基礎2 佛教大学社会福祉学部・リテラシー教育研究会編 単著 佛教大学通信教育部 2012/06 978-4-86154-357-9
精神保健福祉白書2012年版 精神保健福祉編集委員会編 共著 中央法規 2011/12 978-4-8058-3538-8
平成22年度社会福祉法人萌 6~8年目対象応用研修報告書 共著 社会福祉法人萌 2011/06
社会福祉実習 共著 高菅出版 2011/03 9784861543371
精神保健福祉白書2011年版 精神保健福祉白書編集委員会編 共著 中央法規 2010/12 978-4-8058-3378-0
精神保健福祉白書2010年版 精神保健福祉白書編集委員会編 共著 中央法規 2009/12 978-4-8058-3234-9
精神保健福祉白書2009年版 精神保健福祉白書編集委員会編 共著 中央法規 2008/12 978-4-8058-3080-2
『社会福祉援助技術実習』の手引き 2008/03
『精神保健福祉援助実習』の手引き 2007/07
ともに育てる福祉に担い手! 2007/03
Collapse The View
Conference
An Empirical Study on the Independence of Schizophrenics from Their Parents/SHIOMITSU Takashi/Japanese Society for the Study of Mental Health and Social Welfare
A Study on Social Support for the Mentally Disabled Carried Out by Family Members Living Together/SHIOMITSU Takashi/Japanese Association of Mental Health Social Worker
子離れを決意した精神障害者家族の意識変容プロセス~予備調査の結果から見えてきたこと~ 塩満卓 日本精神障害者リハビリテーション学会第22回いわて大会 2014/11/01 日本精神障害者リハビリテーション学会
社会福祉士実習生に関する障害者観の変容プロセス-重度障害者施設実習前・後におけるイメージ調査から- 塩満卓 田中千枝子 日本社会福祉教育学会2012年度第8回大会 2012/08/25 日本社会福祉教育学会
相談支援専門員の成長過程と利用者に対する立ち位置の関係-知的障害者分野におけるベテラン相談支援専門員へのインタビュー調査から-/SHIOMITSU Takashi/21 Annual Meeting on JAPAN SOCIETY OF SOCIAL WORK IN HEALTH
Show All(7 Line)
PSWの成長段階と利用者に対する立ち位置の関係 ―地域精神保健福祉機関で働くベテランPSWへのインタビュー調査から―/Japanese Association of Psychiatric Rehabilitation
奈良県保健所社会復帰相談指導事業利用者の生活実態と生活希望に関する調査結果からみえてきたもの 全国精神保健福祉センター長研究協議会『奈良県保健所社会復帰相談指導事業利用者の生活実態と生活希望に関する調査結果からみえてきたもの』 1996/10/28
Collapse The View
Works
 
Social Contribution
2011/04 2018/03 社会福祉法人のぞみ福祉会 社会福祉法人のぞみ福祉会理事
2006/04 2018/03 社会福祉法人萌 社会福祉法人萌理事
Media Coverage
 
Academic contribution
 
Competitive research funds
中高年精神障害者が親元からの自立を実現する相談支援専門員の実践モデルの研究 科学研究費 2023/04 2026/03
ヒューマンケアにおける包括的重層的スーパービジョンシステムの構築に関する研究 科学研究費補助金 2018/04 2023/03
世帯を分けて住むことを選択した精神障害者とその家族の意識変容プロセス 科学研究費 2014 2016
Patents
 
Other