研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴
経歴
現在の職務の状況
開設後の職務の状況
学会
教員審査結果
研究者活動情報
研究分野
研究キーワード
研究テーマ
委員歴
受賞
担当経験のある科目
論文
MISC
著書
講演・口頭発表等
Works
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
競争的資金等の研究課題
特許等
その他
基本情報
氏名
阿部 慈美
氏名(カナ)
アベ メグミ
氏名(英語)
ABE Megumi
所属
【教員用】 通学課程 保医技学部 看護学科
職名
講師
researchmap研究者コード
7000024250
researchmap機関
佛教大学
研究者基礎情報
研究者情報
阿部 慈美 アベ メグミ
学歴
1987/04 1990/03 大阪府立成人病センター附属高等看護学院
1993/04 1995/03 芦屋芸術情報専門学校 映像学科
2006/04 2007/03 日本看護協会 看護研修学校 認知症高齢者看護学科
2014/04 2017/03 兵庫県立大学 応用情報科学研究科 修士課程
経歴
2013/04 2018/03 兵庫県看護協会 認定部 主任教員
2010/04 2013/03 公益財団法人 田附興風会 医学研究所 北野病院. 消化器センター スタッフ
1995/11 2010/01 尼崎医療生協病院 内科 師長
1990/03 1993/03 淀川キリスト教病院 小児科 スタッフ
現在の職務の状況
 
開設後の職務の状況
 
学会
日本看護学教育学会
日本認知症ケア学会
日本認知症予防学会
2021/05 日本看護科学学会
2020/02 日本プライマリ・ケア学会
全て表示する(6件)
2014/09 日本老年看護学会
表示を折りたたむ
教員審査結果
 
研究者活動情報
研究分野
ライフサイエンス 高齢者看護学、地域看護学
研究キーワード
入院関連機能障害
多職種連携
認知症ケア
研究テーマ
多職種協働による認知症高齢者へのHAD予防プロトコルの効果検証
認知症高齢者の入院関連機能障害予防の課題と多職種連携の役割
委員歴
2024/04 京都府看護協会 認知症看護研修運営委員会
2018/04 2023/03 公益社団法人 兵庫県看護協会 認知症看護認定看護師教育課程 入試委員
2016/06 2020/05 日本老年看護学会 研究・教育活動推進委員会
受賞
 
担当経験のある科目
 
論文
急性期病院における認知症ケアチーム(DCT)の現状 ―認知症高齢者のHAD予防プロトコル作成にむけた基礎調査― 阿部 慈美
松岡 千代
内薗 真佐司
杉田 顕好
登尾 弥生
松永 清美
安福 洋子
濱吉 美穂 共著 保健医療技術学部論集 2022/03
急性期医療における認知症高齢者のための看護実践の方向性 パーソン・センタード・ケアを目指した教育プログラムによる検討 鈴木みずえ
山岸暁美
玉田田夜子
阿部慈美
村田康子
桑野康一
グレゴリー・オーダウド
水野裕 共著 日本認知症ケア学会誌 2015/01
MISC
研究・教育活動推進委員会活動報告─「日本老年看護学会によるガイドライン」の作成に向けた研究・教育活動 亀井智子
松本佐知子,阿部慈美,坂井志麻,菅原峰子,萩野悦子,川上千春
黒河内仙奈,金盛琢也,桑原良子,目黒斉実 共著 日本老年看護学会誌 2017/07
著書
アドバンス・ケア・プランニング(ACP)実践ガイド 池永昌之
濱吉美穂
阿部慈美
岩佐郁紀子
大野悦子
高岡寿江 共著 中央法規出版 2020/07 9784805881781
講演・口頭発表等
ARシミュレーターを用いた認知症高齢者との コミュニケーション演習の学習効果 岡田朱民、 濱吉美穂
阿部 慈美
安本厚子
田野中恭子
田尻后子
藪下八重
植村小夜子
長谷川由香
利木佐起子
末安民夫 第43回日本看護科学学会学術集会 2023/12/09 日本看護科学学会
急性期病院認知症ケアにおける各職種の役割認識-認知症高齢者のHAD予防プロトコル作成にむけた基礎調査- 阿部慈美
松岡千代
内薗真佐司
杉田顕好
登尾弥生
松永清美
安福洋子
濱吉美穂 第13回 日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 2022/06/12
急性期病院における認知症ケア チームの現状 - 認知症高齢者の HAD 予防プロトコル作成 にむけた基礎調査 - 阿部慈美
濱吉美穂
松岡千代 第41回日本看護科学学会学術集会 2021/12/04
急性期病院を踏まえた認知症者個別ケアのための動画利用の検証 阿部慈美 医療情報学連合大会 2017/11 日本医療情報学会
認知症者の⾷事・排泄ケアの提供に必要な⼊院時情報 阿部慈美 第18回⽇本医療情報学会看護学術⼤会 2017/07/01 宇都由美子
Works
 
社会貢献活動
2017/12/02 2017/12/02 神戸大学医学部 神戸大学エキスパートメディカルスタッフ育成プログラム 平成29年認知症対応力向上研修 認知症対応力向上研修
2017/11/18 2017/11/18 一般社団法人 神戸健康大学 認知症セミナー 認知症の人との穏やかな暮らしのために
2017/09/17 2017/09/17 日本老年看護学会 日本老年看護学会 平成29年度 認知症看護対応力向上研修 認知症看護対応力向上研修
2017/07/29 2017/07/29 第一三共株式会社 神戸認知症ファミリーセミナー 認知症の正しい知識と接し方
メディア報道
 
学術貢献活動
 
競争的資金等の研究課題
多職種協働による認知症高齢者へのHAD予防ケアプロトコルの効果検証 科学研究費 2019/04 2023/03
特許等
 
その他